どうも、リョウ(@ryskyshd)です。
このブログでは恒例となった(やりすぎ感ありますが)ホーム画面晒しです。
前回は3月でしたね。
さて、今月のホーム画面はこんな感じです。
最近はあまり新しいアプリを試していないのもあるせいか、ほとんどのアプリが定着化してきました。
1段目
日記は定番のDay Oneです。
毎日23:00にリマインダーをセットして書き漏れのないようにしています。
もうかれこれ1年ぐらいは毎日更新できているんじゃないでしょうか。
2段目
ここは変わりません。
3段目
ここでは新しく定番となったミュージックアプリのSmartPlayer、ポッドキャストのCastro、習慣管理のStridesが並んでいます。
こういうアプリはたくさん出てるんですが、アイコンとUIがどれも好みなので使っています。
4段目
新しいアプリとしてはGoodTaskですね。
標準のリマインダーアプリとカレンダーが連動したアプリですが、とても見やすく気に入っています。
Staccalでもリマインダーに登録したタスクが見れるんですが、カレンダーの予定と一緒に見れるってのがいいんです。
ドック
1Passwordは最近ようやく便利な使い方が分かってきたので常用するようになりました。
特にGoogle Chromeのエクステンション入れたらかなり捗るようになりましたね。
メールアプリはいろいろありますが、私はLightMailを使っています。
あまりガシガシは使っていないのでやっぱりアイコンとUIが好みなものを使っています。
最後に
いかがでしたでしょうか。
見た目の印象が大事だと思っているので、基本的にiOS7対応(機能、デザインともに)のアプリを置くようにしています。
次回はどんな感じになっているのか、自分でも楽しみです。